2005.02.27

山中湖からの富士山・・・(旅行)

我が家から見える富士山、新宿のオフィスからも見えるがやはり、近くで撮って見たいと山中湖に出かけた。
ついた日は、どんより曇り日で、時には数十メータしか見通せない霧で富士山どころではない。今回はダメだとすっかり諦めていた。
Pict0039.jpg
ところが、翌日の早朝ホテルの窓から覗いたら、おぉー綺麗に見える。早速ホテルの窓から手を差し出して撮影。
Pict0040.jpg
今度は食事の後でホテルの外に出て撮影。
Pict0038.jpg
Pict0048.jpg
ズームにして撮影したら、この迫力。
やはり近くに来てよかった。
しかし、8時にホテルを出発するころには雲に覆われ、二度と姿を見せてくれなかった。女王は気まぐれだ。


2004.05.08

等々力渓谷・・・(散策)

等々力渓谷って本当に渓谷?と思って行ってみた。
0kanban.jpg
渓谷入り口には保存樹に指定されている大きな木があった。
さあ、看板を見て歩いて見よう。
1bigtree.jpg
うーむ、渓谷の面影はあるが流れは生活廃水で汚れていてあまり感じが良くないね。
2hodou.jpg
それでも、遊歩道を歩いて行くと、「ハト」が道の横の斜面に。 
2mも距離が無いよ。 怪我でもしているのかと思いながらシャッターを切り、もう一枚と思う内に元気よく飛び立った。
3yamabato.jpg
腹が減ったので、環八と交わるところにあるOTTOと言うイタリアンレストランで昼食を取る。
レストランの中の雰囲気はなかなか良いが、料理はいまいちだったなぁ・・
4otto.jpg
そして、次には横穴古墳だ。 3つ見つかっているが2つは跡形も無し。
5yokoana.jpg
斜面から湧き水が出ていて「等々力不動尊」がある。昔は、おもむきがあったのだろうなぁ・・
6waterfall.jpg7waterfall2.jpg


« Previous