« | Home | »

2010.08.22

動物いろいろ内臓料理の会・・・(仲間)

さて、8月21日(土)の夜の、いろいろな動物の内臓料理を食べる会です。メンバーは何時も集まる、音楽好き、色々な話題好きの仲間9人です。江戸東京博物館を見学した女性メンバーの一人は、内臓料理はどうもと不参加で帰りました。
残ったメンバーは、美食家(悪食家?)揃いです。小さなイタリアンレストラン(店名:茂ル木)で、3ケ月毎ぐらいの頻度で集まります。しかし、イタリアンのレストランで「モツ料理」は珍しいのではないでしょうか。
本日のメニューは各席に並べられていて、最初にマスターのメニューの説明がありました。聞きなれない「豚のガツ」とは、胃袋のことです。牛は胃が4つあるが、豚は一つで「ガツ」のみです。子牛マメとは、子牛の腎臓で匂いもきつく超マニアックなもので、マスターも2回しか食べたことはなく、もう二度と食べたくないと、強烈な先制パンチです。我々以外にも訪れていた客も含めて、一同「うゎーーーー」と声が上がります。
dinner_01.jpgdinner_02.jpg
4種類の料理からなるアンティパストが出てきました。特に問題はありません。美味しいです。
次に、牛テールとほほ肉、子牛の骨髄のミネストラ(具たくさんのスープ)が、テーブルが狭いからとナベごと出てきました。これは特に美味しかったです。
dinner_03.jpgdinner_04.jpg
次にニョッキ(この日唯一のパスタ)と牛の4種類の胃の料理です。これも美味しい。皆さん食べ終わってから、パンの追加をもらってお皿をぬぐって、ソースまできれいに食べました。
次は焼きナスに挽肉ようのものを詰め、オクラと細いインゲン豆ようのつき合わせの料理で、全く普通に美味しい一皿です。
dinner_05.jpgdinner_06.jpg
そして、いよいよマスターも二度と食べたくないという子牛マメ(腎臓)のフリット(揚げ物)と牛ハラミのビステッカ(ビフテキ)が出てきました。ビステッカは当然美味しいのですが、子牛マメもマスターの脅しにも拘わらず、美味しいです。拍子抜けでもあり、ホッとした時でもありました。
むしろ、一緒に出てきた牛ハツのカルネクルーダの方が生肉であり、人によっては抵抗があるのではないでしょうか。
dinner_07.jpgdinner_08.jpg

dinner_09.jpg最後に、デザートを食べ、コーヒーを追加注文(グラッパ注文も1人いました)して終わりです。
マスターに子牛のマメのフリットも問題なく、美味しかったと言ったら、腎臓は鮮度で味が劇的に変わるので、今回、ほとんど生きているほどの新しいのを持ってきてくれと注文を付けたのが成功だったのかも知れないと言っていました。また、匂いがきついので、丹念に下ごしらえをやったとのことでした。
さて、7時から初めて、気がつくと終電車を気にする人がいるほどの時刻になっていました。気の合った仲間とおしゃべりしながらの食事は、ほんとうに楽しいものです。帰りがけにマスターが、秋になったら熊を食わせられるかもしれないと言っていました。とても、美味しいとのことでした。


コメント

コメントはありません

コメントフィードを購読する

コメント投稿





コメント本文に次の(X)HTMLタグを使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)