« | Home | »

2010.04.13

鎌倉と横浜スタディアム・・・(散策)

昨日は、ダウンのジャンバーを着ていても寒かったのですが、今日は薄い上着で歩いていても汗ばむくらいです。お昼から鎌倉に出かけました。
今日は、源氏山公園の方に行ってみようと思い、鎌倉駅から歩いて行きました。源氏山に上って行くと、最初に行き着くのは「銭洗弁天」です。小さなトンネルを潜ると弁財天があります

genjiyama_01.jpggenjiyama_02.jpg

皆さんお参りして、その後ざるにお金を入れて湧き出している清水で洗っています。洗ったお金の数倍が入ってくるそうです。

genjiyama_03.jpggenjiyama_04.jpg

「銭洗弁天」を過ぎて、また急坂を上ってゆきます。振り返って見ても、かなりの勾配であるのが分かります。上り詰めると、「頼朝」の銅像が鎮座しています。

genjiyama_05.jpggenjiyama_06.jpg

その後、「日野俊基」の墓所を見に行きました。「日野俊基」と言えば東海道を歩いたとき、大井川を渡って「金谷」を過ぎて「菊川宿」で、首を切られることを予想して、
いにしえも かかるためしを菊川の 同じ流れに身をやしづめん
の歌を詠んだのを知り、一度は墓所を訪ねたいと思っていました。

genjiyama_07.jpggenjiyama_08.jpg

近年になって明治天皇の思し召しで、忠臣の「日野俊基」を祀る「葛原岡神社」が、建てられました。6月3日の命日には例大祭、墓前祭が行われると書かれています。

genjiyama_09.jpggenjiyama_10.jpg

さて、源氏山からの下りは「化粧坂(けわいざか)」を下りて見る事にしました。通るひとは、あまりいないようです。距離は短いがキツイ坂です。滑らないように、転ばないように気をつけて下りて行きます。

genjiyama_11.jpggenjiyama_12.jpg

坂を下りて、進んで行くと「海蔵寺の岩船地蔵」の八角形の端正なお堂があります。

genjiyama_13.jpggenjiyama_14.jpg

次に訪れたのは、北条氏の帰依が篤かった「浄光明寺」です。端正で美しいお堂で、庭の手入れも行き届いています。

genjiyama_15.jpggenjiyama_16.jpg

門前では、若いお母さんと小さな子供が遊んでいました。少し先には、鎌倉に10ケ所ある泉の一つの「泉の井」がありました。

genjiyama_17.jpggenjiyama_18.jpg

鎌倉に来ると、今年の3月10日に樹齢800?1000年と言われる、大銀杏が倒れたのを見ないわけにはまいりません。 関東大震災にも耐えたが、根元付近は空洞になっていたとのことです。
倒れた太い幹は、4mほどの長さに切断され、少し離して植えつけられています。
ところが、残った株からは、もう新芽が出てきています。八幡宮関係者は、大いに喜んだとのことです。

genjiyama_19.jpggenjiyama_20.jpg

以下は、関内に帰ってきて「横浜スタディアム」に植えられていた、チューリップの写真です。

genjiyama_21.jpggenjiyama_22.jpg

genjiyama_24.jpggenjiyama_25.jpg

genjiyama_26.jpggenjiyama_27.jpg


コメント

コメントはありません

コメントフィードを購読する

コメント投稿





コメント本文に次の(X)HTMLタグを使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)