« | Home | »

2017.06.26

大山街道(柏尾道)-長後まで・・・(散策)

大山街道は、8年ほど前に赤坂見附を起点として歩いたが、自宅から近い柏尾道も歩いてみようと出発した。まず、国道1号線の戸塚駅から1.6Km手前の不動坂の交差点までバスで行き、歩こうとして驚いた。不動坂には、樹齢250年で県指定天然記念物として有名であった「益田家のモチノキ」が、見るも無残な姿になっていた。広い益田家の敷地が第三者に所有権が移り、敷地はビルを建てるためか整地され、モチノキの立っている一部のみ残されて、モチノキも半分が切り取られていたのである。
ともかく進むことにして道路を渡ると大山道入り口の道標が建っている。

kashio_01.jpgkashio_02.jpg

旧道に入ると直ぐ右側に不動堂がある。周りには、道標や庚申塔などが立っていて、お堂の中には、正徳三年(1713)建立の不動明王像があるとのこと。その後進むと直ぐに「瀬谷柏尾道」の高架橋が見えてくる。

kashio_03.jpgkashio_04.jpg

街道は、分断されているが、高架橋の上にでる階段があり、これを上る。
高架橋で、東海道線/横須賀線を跨いで進み、富士橋で阿久和川を渡って、横浜新道をくぐると左手に正福寺への急な上り坂が見えてくる。急坂を上ると六地蔵が祀られている。

kashio_05.jpgkashio_06.jpg

六地蔵を過ぎると、更に急な参道があり、ようやく本堂がある。

kashio_07.jpgkashio_08.jpg

鐘楼もなかなか立派だ。元の道に戻り、上矢部郵便局を過ぎたところで阿久和川の堤防道にでる。川の水は、残念ながら生活排水で相当汚れている。

kashio_09.jpgkashio_10.jpg

川には多くの橋が架っているが、表示版で現在の橋の位置が分かるようになっていて、遊歩道としての役目を果たしている。桜の木も繁っていて、春には見事な桜を見ることができる。

kashio_11.jpgkashio_12.jpg

岡津町に入ってしばらく進むと子易川が合流してくる。その先には、新鷹匠町橋があったが、現在では鷹匠町の名は、岡津鷹匠町公園として残っているのみである。かつて、岡津村鷹匠町であった名残であろうか。

kashio_13.jpgkashio_14.jpg

岡津町を進むと、不動橋という名の橋があり、これを渡る。阿久和川もこの辺りまで遡るとだいぶ水質も良いように見える。

kashio_15.jpgkashio_16.jpg

橋を渡ると直ぐに永明寺(ようめいじ)別院があり、門柱の側に不動明王を乗せた大山道の道標がある。さらにその傍らには、「右ほしのやみち」と記されて星の谷観音への道標があった。

kashio_17.jpgkashio_18.jpg

さて、永明寺の本院であるが、別院を通り過ぎた先に参道入り口があり、長い坂道のアプローチである。鐘楼と立派な六地蔵があったが本堂が見えない。

kashio_19.jpgkashio_20.jpg

急な階段を上った奥に本堂があり、右側には大きな観音像も建っている。
とても規模の大きなお寺であるが、曹洞宗大本山総持寺の孫末寺であり、創建は天文11年(1542)、「岡津郷領主太田越前守入道宗真(そうしん)」の創立とのこと。入道宗真は、寺伝によれば太田道灌(どうかん)の孫とされ、祖父道灌の菩提を供養するために道灌を永明寺の開創の祖として勧請したという。

kashio_21.jpgkashio_22.jpg

元の街道に戻り、しばらくは旧道の面影が残る道を進む。道の左側、駐車場の傍らに道祖新の石碑が建っていた。また、柏尾通り大山道の現状の説明板も立っていた。

kashio_23.jpgkashio_24.jpg

旧道も桂坂地区で終りとなり、国際親善総合病院の通りに出て、再び病院横の急坂を上って進む。ここからは、道の両側には畑が広がっている。進んで和泉小学校を過ぎて、斜め左の旧道に入ってゆく。少し古くから存在する住宅街の様相で、風化の進んだ道標の石碑も見受けられる。やがて、長後街道にぶつかり道路を渡ったところに、蚕御霊神塔と庚申塔が建っている。慶応2年(1866)に、霜害で桑が枯れてしまい多くの蚕を死なせてしまったことで、蚕を弔うために建てられたと記されている。

kashio_25.jpgkashio_26.jpg

相鉄いずみ野線にぶつかり、直ぐの南にいずみ中央駅がある。昼食をと考えたが、適当なレストランも見当たらず、先に進むことにした。長後街道でも庚申塔と道祖神等の石造り碑が残っている。上飯田団地入口の交差点で右折すると、無量寺がある。浄土宗の寺院である。

kashio_27.jpgkashio_28.jpg

境川を渡る。水量が多く、きれいな川である。魚が一匹跳ねた。長後街道は、長後小学校の手前で3つに別れるが、一番左の細い道を進む。直ぐに藤沢街道にぶつかるが、横切ってそのまま進む。赤く塗られた庚申堂が建っており、交通安全と大書されていた。

kashio_29.jpgkashio_30.jpg

ようやく、長後駅に向かう商店街に到達した。もう13時を過ぎている。駅近くまで進んでようやく遅い昼食をとり、帰宅した。約12Kmの歩行であった。

kashio_31.jpgkashio_32.jpg


コメント

トラックバックは締め切りました

コメントはありません

コメント投稿





コメント本文に次の(X)HTMLタグを使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)