« | Home | »

2011.01.06

Thunderbirdのアドレス帳(住所の表示順)・・・(mail)

FreeBSDには、全然関係ない話である。
今までに主に使ったメーラーは、ALmail、Beckyときて、今はThunderbirdを使っている。
使い勝手は、悪くないし気に入っているのであるが、アドレス帳のカテゴリーツリーが、2段までである。これは、諦めがついているが、住所の表示順序が、番地が最初で、町、都道府県と日本での住所表記の逆であるのは、何とかならないかと思っていた。
ネットで探すと、japanese_style_address-0.1.1-tb.xpiという、Add On Softが見つかった。
しかし、現在私が使っているThunderbirdの3.1.7版では、適用出来ないと拒絶される。
そこで、下記のようにしてjapanese_style_address-0.1.1-tb.xpiを作り変えて、成功した。

1. xpiファイルの解凍

今まで、知らなかったのだが、xpiファイルは、圧縮ファイルでxxxx.xpiはxxxx.zipとファイル名を変えれば、普通に解凍できる。
解凍しすると、chromeというフォルダーと、chrome.manifest,、install.rdfの2つのファイルがあるので、この中でinstall.rdfをエディターで開くと、下記に示すようにem:targetApplicationのセクションにem:maxVersion=”3.1a1pre”の記述がみつかる。
これをem:maxVersion=”3.1.*”に修正する。

<em:targetApplication>
  <RDF:Description em:id="{3550f703-e582-4d05-9a08-453d09bdfdc6}"
                   em:minVersion="3.0"
                   em:maxVersion="3.1a1pre" /> → em:maxVersion="3.1.*" />
</em:targetApplication>

2. xpiファイルの再構築

解凍して、修正したinstall.rdfとchrome.manifestならびにchromeのフォルダーの3つを選択して、Lhacaにドラッグして出来上がったzipファイルをjapanese_style_address-3.1-tb.xpiに名前を変更する。

3. xpiファイルの適用

Thunderbirdを立ち上げ、「ツール(T)」→「アドオン(A)」を選択して、開いた「アドオン」画面で「インストール」をクリックして、先に作ったxpiファイルを選択して、アドオンを適用する。
Thunderbirdを再起動すれば、見事に日本式の住所表記順に直っている。

ubuntuで使っているThunderbirdにも用いたが、問題なく適用出来た。

address.jpg

下記に修正済みのjapanese_style_address-3.1-tb.xpiを載せておく。

japanese_style_address-3.1-tb.xpi


コメント

コメントはありません

コメントフィードを購読する

コメント投稿





コメント本文に次の(X)HTMLタグを使えます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)